法人のお客様 | TECHHUB ラーニング ITインフラ資格の取得を目指すeラーニング講座

社内のITエンジニアの 資格取得を徹底サポート!

eラーニングを活用したITインフラ資格の研修サービス

累計登録者数6,000名突破!
社内のITエンジニアの

TECHHUB Biz とは

CCNAやLinuCなど、ITインフラ資格の取得を目指しながら、
ネットワークやOSの基本的な知識習得のできる、eラーニングを活用した研修サービスで、
日々の業務をしながらでも受講することができます。

目的の合わせて、
様々なIT関連企業・教育機関に
ご活用いただけます

  •  

    システムインテグレーター(SIer)

    入社前や入社後の研修教材として、新卒社員や内定者向けにご活用

  •  

    システムエンジニアリング(SES)

    新規プロジェクトの開拓や、既存プロジェクトでの成果向上を目的に、IT未経験の新入社員や、既存社員向けにご活用

  •  

    人材派遣(ITエンジニア)

    スキルアップ支援の1つに、ご登録されているITエンジニアへの推奨教材としてご活用

  •  

    大学・専門学校(情報系)

    ネットワークやサーバに関する授業教材の1つとしてご活用

ご利用企業様は
このような課題を抱えています。

  • 1

    社内に教えられる
    担当者がいない

    知識と経験のあるベテランのエンジニアはいるが、時間と適格に教えるスキルをもっていない

  • 2

    社員またせだと
    勉強が進まない

    受験料や教材費の負担、資格手当などの制度をもうけているが、積極的に有効活用をしてくれない

  • 3

    他社ITスクールの研修だと
    高額になってしまう

    一般的なITスクール研修の利用も検討しているが、高額になるため手が出しずらい

  • 4

    集合型の研修だと
    研修社員の都合が合わない

    勤務形態など社員によって違うので、全員の予定を調整するのが難しく、集合型だと受講できない

コースのご紹介

  • CCNA研修コース

    ネットワーク資格でトップシェアを誇る、CCNAの合格に必要なネットワークの知識を、基礎から学べる研修コースです。

  • LinuC研修コース

    オープンソースのオペレーティングシステム(OS)である、Linuxの基礎から学び、LinuCの合格を目指す研修コースです。

  • CCNA+LinuC
    研修コース

    CCNAとLinuCの2つの資格取得を目指す研修コースです。ネットワークとオペレーティングシステム、ITインフラエンジニアに必要とされる基本知識を学ぶことができます。

社内のITエンジニアの資格取得を後押ししたい企業様へ

サポート講師のご紹介

CCNA担当講師

研修実績2,000名以上
豊富な指導経験

講師担当

山内 悦子

大学卒業後、大手SI社と国内通信機器ベンダーに勤務し、IT技術・商品マーケティングを担当。IT業界の進歩を支えるべく、ネットワーキング技術のサポートと進化するIT利用のニーズを捉え、海外ベンダー商品のOEMや日本語化、社内開発の商品企画・販促・マーケティングを担当。現在は、エンライズソリューション株式会社にてネットワーク講師として、講義・教材の開発に従事。

LinuC担当講師

社内外のセミナーへ
Linux講師としての登壇実績多数

講師担当

橋本 明子

大学卒業後、IT講師職に4年半従事。UNIX・Linux・ネットワーク・プログラム・ストレージなど幅広い分野を担当。その後、産業ITシステムの開発業務に携わり、現在はエンライズソリューション株式会社にて、インフラエンジニアの育成責任者として従事しつつ、社内外にてLinux講師として講義もおこなう。

ご導入企業・教育機関

  • アイネス

    株式会社アイネス

  • N&I Systems

    株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ

  • ENRISE SOLUTION

    エンライズソリューション株式会社

  • Zero Networks

    Zero Networks株式会社

  • 日本工学院

    日本工学院八王子専門学校

  • ネットウェーブ

    株式会社ネットウェーブ

  • NSS Net Service Solutions

    株式会社ネットサービス・ソリューションズ

  • Findix

    株式会社ファインディックス

  • suntrust

    株式会社サントラスト

  • 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

    福岡デザイン&テクノロジー専門学校

エンジニア社員の資格取得を達成するための
重要ポイント

ご導入企業様×TECHHUB BIZ 運営メンバ

受講される社員様の継続努力が必要であり、
そのためには、ご導入企業様とTECHHUB運営メンバとの連携が必要不可欠となります。
詳しくは、サービス説明の際に、解説させていただきます。

ご導入までの流れ

無料トライアルの登録から受講開始まで、すべてオンラインで手続きが可能です。

  • 1

    お問い合わせ

    まずは、お申込みフォームより、個別オンライン説明会にお申込みください。ご連絡ください。内容を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。

  • 2

    サービスのご説明

    お客様のご要望をうかがいながら、研修サービスの詳しい内容について、ご説明いたします。

  • 3

    ご導入お申込み

    研修サービスの内容にご納得頂けましたら、お見積りの発行~ご契約の締結をおこない、お申込み完了となります。

  • 4

    ご受講環境の準備

    ご注文書の締結後、弊社にてご受講環境の準備をおこないます。準備完了後、eラーニングのご利用方法などについて、ご案内いたします。

  • 5

    受講開始

    導入から運用まで専任の担当者が継続的にサポートいたします。

運営会社情報

  • 社名

    エンキャリア株式会社

  • 設立

    2022年4月1日

  • 資本金

    20,000,000円

  • 事業内容

    ・IT事業
    ・HR事業
    ・コミュニティ事業
    ・グローバル事業
    ・ベンチャーバンク事業

 

オンライン説明会
お申込みフォーム

個人情報の取り扱いに関しては「個人情報の取扱いに関する事項」をご確認いただき、同意のうえ「送信」ボタンを押してください。個人情報の保護に関しては「個人情報保護方針」をご覧ください。

<![endif]–>